代官山ラビットラン5
- naka
2025/04/13 (Sun) 08:04:38
おはようございます。
連絡遅くなり、すみません。
今にも降り出しそうな天候です。
残念ながら、ラビットランは中止いたします。
牧草を収穫に来たいと希望の方がいましたら、
こちらに、書き込みください。
私も牧草刈り取りに行っているかも……
Re: 代官山ラビットラン5
- naka
2025/04/13 (Sun) 21:38:35
本日、残念ながら雨天のため、ラビットランは中止にさせていただきましたが、牧草収穫には、じゅんみさんが来てくださり、収穫中は雨もパラ程度でふたりで頑張りました。お疲れ様でした。
こちらも残念ですが……まだまだ、残っています。
のいちゃん(じゅんみさん)もチャコも外食嫌いで、前回持ち帰った牧草を家では食べています。
この後、春のラビットラン開催できるか分かりませんが、
開催できれば、収穫した牧草をお分けできるかも知れません。
Re: 代官山ラビットラン5
- naka
2025/04/13 (Sun) 09:45:07
その頃に解錠いたします。
実は、昨日夕方に収穫した牧草が有るので、
お分けいたします。
雨が止めばいいのですが。
他にも来られる方がいましたら、書き込みください。
Re: Re: 代官山ラビットラン5
- じゅんみ
2025/04/13 (Sun) 09:26:49
11時頃には行けます。
それ以降でしたら、何時でも可能です。
Re: 代官山ラビットラン5
- naka
2025/04/13 (Sun) 09:20:10
土壌整備後ですが、今回作業する業者さんが初めてなので、
どの様になるか?
開催出来ればと考えています。
また、種植えは5月17日土曜日予定です。天候その他で変更も有るかと思われますが、うさぎ連れて種植えできる様に、交渉する予定です。
道路が濡れてきましたが、降水量が0〜1mmとなっています。
私は、牧草刈り取りに行来ます。
来られるなら汚れてもいい服装や靴で、持ち帰り用の袋を持参ください。
何時頃に来られそうですか?
Re: 代官山ラビットラン5
- ぴい
2025/04/13 (Sun) 08:42:44
本日は残念ですね。
土壌整備後は、秋までラビットランは開催なしになりますか。
Re: 代官山ラビットラン5
- じゅんみ
2025/04/13 (Sun) 08:27:33
前回頂いた牧草を帰宅後非常に喜んで食べていたので
可能でしたら収穫に伺いたいのです
が、
どなたも行かれる方が居ないようでしたら諦めます。
2025/4/6代官山ラビットラン写真 - くまきち URL
2025/04/12 (Sat) 23:20:47
2025年4月6日に開催されたラビットランの写真アルバムを公開しますので、私のホームページのリンクより入り、「代官山ラビットラン写真」のページにて、ご覧ください。
参加された全てのうさぎさんが写っていないかもしれませんが、お許しください。
Re: 2025/4/6代官山ラビットラン写真
- naka
2025/04/13 (Sun) 23:48:53
くまきちさん、何時も可愛い写真をありがとうございます。
ランのポスターに使いたい写真がいっぱい有りますが、
今回中止になり、残念です。
また、今回もチャコの写真ありがとうございます。
代官山ラビットラン5 - naka
2025/04/12 (Sat) 21:41:16
お知らせ遅くて、すみません。
明日、ラビットラン開催予定ですが……
天気予報ですと、朝9:00頃には雨が降りはじめそうです。
ただ、降水量は少なくそうですが、収穫する牧草も残ってます。
業者さんの都合で、土壌整備の予定が早まり16、17日は作業予定との事。
明日、収穫しないと他の草花と一緒に刈り取られ土を掘り返して、ひまわり種植えのために畝を作るそうです。
種植えは、5月17日頃になるそうです。
明日牧草収穫と春のラビットランを開催できますように!
開催是非は、明日朝決定いたします。
雨が降りません様に……
春の代官山ラビットラン4 - naka
2025/04/06 (Sun) 07:57:34
おはようございます。
現在青空が広がっています。
午後から雨予報ですが降水量は少なめのようです。
本日開催いたします。
開催時間を早め解錠します。
開催時間 10:00~
今日と13日で牧草の収穫をしたいので、参加できる方はいらしてください、よろしくお願いいたします。
取り急ぎ開催のお知らせまで。
うさぎ達の楽しい一日にしましょう♪
会場脇の桜も満開です。
Re: 春の代官山ラビットラン4 - naka
2025/04/06 (Sun) 14:22:58
お疲れ様でした。
雨が降り出したので、受付を片付けました。
本日の牧草収穫、お疲れ様でした。
まだ残っていますので、13日に残りを収穫したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
2025/3/30代官山ラビットラン写真 - くまきち URL
2025/04/05 (Sat) 16:20:34
2025年3月30日に開催されたラビットランの写真アルバムを公開しますので、私のホームページのリンクより入り、「代官山ラビットラン写真」のページにて、ご覧ください。
参加された全てのうさぎさんが写っていないかもしれませんが、お許しください。
Re: 2025/3/30代官山ラビットラン写真 - naka
2025/04/06 (Sun) 08:01:18
くまきちさん
可愛い写真をありがとうございます。
今日のポスターも30日の写真から作れました。
ありがとうございます。
春の代官山ラビットラン4 - naka
2025/04/01 (Tue) 15:57:01
急ぎのお知らせです。
春の代官山ラビットラン4開催予定
引き続きボランティアスタッフ募集中です。
また、ひまわり種植えのため、4月20日以降に土壌整備を行う事になりました。
現在、皆さんに植えていただいた牧草が育っていますが、こちらの収穫……根ごと抜き取る必要があります。
6日と13日(ラビットラン開催予定)で実施する予定です。
牧草は、皆さんに持ち帰っていただきたいと思います。
※牧草は根ごと抜き、根を切り、会場で用意するゴミ袋に入れ、葉の部分だけ持ち帰ってください。
根付きで持って帰りご自宅で育ててもよいと思います。
根は、こちらでゴミ処分いたします。
(★園芸ばさみ、軍手はご持参ください。スコップは10個ほど用意がありますが、あればスコップもご持参ください)
ご協力をお願いいたします。
春の代官山ラビットラン3 - naka
2025/03/30 (Sun) 08:11:14
本日、ラビットラン開催いたします。
=== 春の代官山ラビットラン3 ===
開催時間 11:00〜16:00
HPの注意をお読みのうえ参加ください。
未手術のうさぎにリボン着用をお願いいたします。
開催のお知らせまで
うさぎ達の楽しい時間にしましょう♪
2025/3/23代官山ラビットラン写真 - くまきち URL
2025/03/29 (Sat) 22:54:27
2025年3月23日に開催されたラビットランの写真アルバムを公開しますので、私のホームページのリンクより入り、「代官山ラビットラン写真」のページにて、ご覧ください。
参加された全てのうさぎさんが写っていないかもしれませんが、お許しください。
Re: 2025/3/23代官山ラビットラン写真 - naka
2025/03/30 (Sun) 08:03:12
くまきちさん、可愛い写真
ありがとうございます。
本日も可愛い写真の撮影を
よろしくお願いいたします。
春の代官山ラビットラン3 - naka
2025/03/27 (Thu) 10:59:35
23日に参加した、うさぎ達56羽でした。
ありがとうございました。
次回、30日開催予定です。
また、4月6日も開催を考えています。
※ ボランティアスタッフの募集と
スタッフの役割に慣れていただきたく
開催機会を増やそうかと……
よろしくお願いいたします。
春の代官山ラビットラン2 - naka
2025/03/23 (Sun) 07:17:46
おはようございます。
現在、雲一つ無い晴天です。
ラビットラン開催いたします。
=== 春の代官山ラビットラン2 ===
開催時間:11:00~16:00
※ HPトップページのご注意をお読みになり、
ご理解、ご了承の上、遊びに来てください。
未手術の子にはリボンを付けてください。
・男の子:青いリボン
・女の子:赤いリボン
・手術済:リボン無し
青リボンと赤リボンが近付いたら注意!
うさぎ達の楽しい一日にしましょう♪